【人災】知らないうちにタイヤの空気が抜けてる!?
いつの間にか愛車のタイヤの空気が抜けていたって経験ありませんか?
タイヤの空気圧は車にとって非常に重要です。
空気圧が適正でないとタイヤが性能を発揮できなかったり、タイヤが損傷したりする可能性があります。
また、一度適正な空気圧に合わせたとしても、タイヤの空気は抜けていきます。
そのため、定期的な点検が欠かせません。
でも定期的な点検って忘れがちですよね
分かっていても備えができない
タイヤの空気圧が低下する最大の原因は「自然空気漏れ」です。
どんなに新品のタイヤでも、平等に発生します。
自動車整備会社の統計データの中に乗用車用タイヤでは、1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下し、約41%のクルマが空気圧不足となっています。
タイヤの空気圧って、タイヤを目視しないと判断できないため、定期点検を逃すと放置してしまいます。
タイヤの空気圧が減ると、ハンドリング性能が悪化し不慮の事故に遭遇するリスクが高まります。
頭では分かっているけど、事故が発生してからでは遅いんですよね。
電源不要のタイヤ空気圧監視システムなら大丈夫
ソーラーパネル型のタイヤ空気圧監視システムなら、一度設置すればメンテナンス不要で
ずっーとタイヤの空気圧を数値で監視できます。
ソーラー発電した電力を内蔵バッテリーに蓄えることができるので、メンテナンスフリーなんです。
タイヤの空気口にあるキャップをセンサー内蔵の専用キャップに交換するだけで、ワイヤレス検知システムが完成します。
使っている人、増えているみたいです。
これは良いと思います。
センサーも感度が良いみたいです。
本体の表示も見やすいです。
価格以上の性能は有ると思われます。
安心アイテム
でもこまめなチェックは面倒だし、チェックのたびに空気が抜けてしまう。
これを解消できるかな?と思って導入しました。走行後は温度・空気圧ともに上がりますし、放置しているとまた元の値に戻るので、目安としては特に問題無いと思います。
でも、ソーラー型タイヤ空気圧システムって普通に買うと高いんです
ソーラーパネル型タイヤ空気圧って、コロナ禍以降人気あって結構お値段するんです。
Amazonや楽天などの通販でも入手可能ですが、技適認証されていないものが多く手頃な価格のものが見当たりません。
でも、今だけキャンペーン中で通常は14800円のところを8800円で試しちゃうことができます。
ほんとに測定できるのか不安だって場合にも、先着100名様まで30日の返金保証があったので、安心して購入できました。
30日あれば充分、空気圧の測定が体感できるし、もし万が一、動作しなくても交換してもらえば良いですしね。
そういった意味では、高度な商品を試してみて損ないってのは助かりますよね。
今では安心して運転できます
過去にタイヤのパンクに気が付かず、そのまま高速道路を走行していたらハンドルが急にとられて
あわや大事故になりそうな経験がありました。
それからこまめにタイヤに空気を充填するようになったのですが、しばらくして放置ぎみとなり
これではいかんとタイヤ空気圧を導入し、今では安心して運転できるようになりました。
私みたいな素人でもかんたんに設置できるのがいいですね。
ポジティブな気持ちになりましたので、皆さんもぜひ導入してみてくださいね。